sunchang

페이스북 공유하기(새창열림) 트위터 공유하기(새창열림) 카카오톡 공유하기(새창열림) 인쇄(새창열림) 화면작게 화면크게

歴史

1910年以前

1910年以前は、馬韓時代には烏山、玉川、百済時代には道室、統一新羅時代には淳化、高麗時代には淳昌県として南原府に属した。

  • 明宗5年(1175)に監務(地方管理職)を配置
  • 忠肅王1年(1314)に淳昌郡に昇格
  • 朝鮮時代初期には18坊(バン)を管轄
  • 高宗34年(1897)、坊(バン)を18面(ミョン)に改称・管轄
1900年代
  • 1914年、14面を管轄
    • 仁溪面=仁化面+虎溪面
    • 豊山面=豊実面+鰲山面
    • 八德面=八等面+德進面
    • 双置面=上置面+下置面
    • 東溪面南原郡の霊溪、阿東面(亀尾、於峙、同心)を編入
  • 1917年
    • 13面を管轄-淳昌面=左部面+右部面
  • 1919年
    • 12面126里を管轄-金果面=金東面+木果面
  • 1935年
    • 11面131里を管轄-亀林面=亀巖面+武林面
  • 1979年5月
    • 1邑10面131里273分里
    • 淳昌面が淳昌邑に昇格
2000年代
  • 2007年10月05日
    • 1邑10面131里303分里
  • 2009年01月01日
    • 1邑10面131里304分里
  • 2016年06月15日
    • 1邑10面131里308分里
大韩民国 全羅北道 淳昌郡 淳昌邑 鏡川ロ33 | Tel : +82-63-650-1114 | Fax : +82-63-650-1420

COPYRIGHT ⓒ SUNCHANG COUNTY. All Rights Reserved.