南原楊氏宗中文書 (宝物 725号)
高麗恭愍王4年(1355年)に楊以時が進士の文科試験に合格し授かった王命による合格証と、禑王2年(1376年)に従士郞掌服直長であった楊首生が文科乙科に2等で合格した際に授かった王命による文書です。
薛氏夫人勧善文 (宝物 728号)
朝鮮朝の文宗、端宗、世祖時代の文臣、帰来亭申末舟の貞夫人玉川薛氏が1428年に剛泉山浮図庵の僧侶、若非に与え、布施が得られるようにした16幅の勧善文です。
月印釈譜 第15 (宝物 745-10号)
1巻1冊は、世祖が首陽大君時代に父親の世宗の命を受けて編纂した「釈譜詳節」と、世宗自身が直接釈迦の公徳を称えるために書いた「月印千江之曲」をあわせたもので、世祖5年(1495)にはじめて木版で印刷されました。
大韩民国 全羅北道 淳昌郡 淳昌邑 鏡川ロ33 | Tel : +82-63-650-1114 | Fax : +82-63-650-1420
COPYRIGHT ⓒ SUNCHANG COUNTY. All Rights Reserved.