sunchang

페이스북 공유하기(새창열림) 트위터 공유하기(새창열림) 카카오톡 공유하기(새창열림) 인쇄(새창열림) 화면작게 화면크게

訓蒙斎(フンモンジェ)

訓蒙斎

明宗3年(1548年)、河西 キム・インフ(金麟厚)先生によって淳昌チョムアム村・栢芳山の裾に建てられた講学堂。当初河西先生が訓蒙斎を建てた場所はテハク岩の上側。その後壬辰倭乱で消失され、先生の5代孫であ自然堂 キム・シソ(金時瑞)によって1680年頃に跡地の近くに「自然堂」という名称で復元されたは衰退した。以来、子孫と儒林によってチョムアム村に復元され、河西先生とキム・シソ、松江 チョン・チョル(鄭澈)、栗谷イ・イ(李珥)を祀る魚巌書院も建てられたが、高宗5年(1867年)興宣大院君の「書院毁撤令」によって撤廃された。衰退していた訓蒙斎は、最終的には日本植民地時代を経て1951年の韓国戦争で消失されてしまうが、河西先生の学問的業績と精神を蘇らせ、後世に伝承・発展させ、かつ歴史的価値の再評価と作法、儒学など伝統文化教育の場として活用するべく、淳昌郡によって、現在の位置に2009年.11.9.に再築された。

住所
  • 淳昌郡双置面トゥンジョン2ギル83
大韩民国 全羅北道 淳昌郡 淳昌邑 鏡川ロ33 | Tel : +82-63-650-1114 | Fax : +82-63-650-1420

COPYRIGHT ⓒ SUNCHANG COUNTY. All Rights Reserved.