覆盆子
home > 特産品 > 淳昌農特産物10代作目 > 覆盆子

- 出荷時期: 6月~7月
- 栽培面積、生産量: 430ha、1200トン
- 農家数: 1200世代
特徴
淳昌の覆盆子(木イチゴ)は、主に標高400m以上にある双置、復興地域で生産され、激しい日較差によって果肉が硬く、糖度が高く、最高の品質を誇っている。覆盆子の有効成分のうち、炭水化物にはグルコース(43%)、果糖(8%) 、薯糖(6.5%)、ペクチンなどが含まれており、有機酸には、クエン酸、リンゴ酸、サリチル酸、カプロン酸、ギ酸を含有している。ビタミンにはビタミンB、Cが含まれており、最高の健康食品として脚光を浴びている。
大韩民国 全羅北道 淳昌郡 淳昌邑 鏡川ロ33 | Tel : +82-63-650-1114 | Fax : +82-63-650-1420
COPYRIGHT ⓒ SUNCHANG COUNTY. All Rights Reserved.